よくあるご質問~保護者向け~

よくあるご質問~保護者向け~

# アプリ
# インストール
# 登録
# ID
# メール
# パスワード
# ガラケー
# ダウンロード
# 設定
# 機種変更

インストール/機器

もっと見る
  • iPad で「きっずノート」のアプリをインストールしたいのですが、「きっずノート」で検索しても出てきません。
  • スマートフォンを持っていません。ガラケーで「きっずノート」は利用できますか?
  • 現在、スマートフォンを持っていません。パソコンで「きっずノート」に登録をして「きっずノート」を利用し、 今後スマートフォンを購入した際に、 今までの「きっずノート」のデータ等を移行することはできますか? また、現在iPadを所有しているのですが、iPadやiPhoneでも同じ情報を見ることができますか?
  • スマートフォンを機種変更しました。「きっずノート」を使うにはどうしたら良いですか?

登録/アカウント

もっと見る
  • ID登録の際、認証メールが届きません。
  • 登録時にメールアドレスを入力したところ「有効なアドレスを入力してください」と、エラーメッセージが出てきました。
  • 保護者IDから園/管理者・先生IDへの切り替え方を教えてください。
  • IDとパスワードが分からなくなりました。

使い方

もっと見る
  • お父さん、お母さん、祖父母など、複数の家族で使うことは出来ますか?
  • きょうだいで園に通っている場合の使い方を教えてください。
  • 複数の家族でIDを共有する場合、それぞれにメールが届くように複数のメールアドレスの登録は出来ますか?
  • IDを共有した場合、登録したメールアドレスに届くメールを、見ることが出来ない家族 (登録したメールを受信していない家族)は、どうしたらいいですか?

園/園児の登録

もっと見る
  • 園(施設)の検索で、園名が出てきません。
  • 母親が他の園で先生IDを持っています。同じアプリで違う園に通う子どものクラスに登録することはできますか?
  • 保育園から園児名をひらがな表記に変更するように言われたのですが、可能ですか?
  • 園にきょうだいが在籍しています。それぞれの情報を、どのようにして確認すればよいでしょうか?

卒園/退園

もっと見る
  • 卒園(退園)後は、保護者はきっずノートを使うことはできなくなりますか?

セキュリティ

もっと見る
  • クラウド利用によるセキュリティの安全性は、どのようになっていますか?
  • セキュリティについて詳しく知りたい

ID削除

もっと見る
  • 家族で父母それぞれにIDを取得してしまいました。 家族で相談して使うIDをひとつに決めましたが、使わないIDを削除する場合はどうしたら良いですか?
  • ID取得時に「役割の選択」を誤って「管理者」で登録をしてしまったようです。どのように対処したら良いのか教えてください。

メニュー/機能

もっと見る
  • 翻訳機能は、どうやって使うのですか?
  • 写真・動画の転送や、ダウンロードは可能ですか?
  • 「きっずノート」でのやり取りを保存できますか?
  • 園からの連絡帳にコメントが書けません。どうしたらいいですか?

その他

もっと見る
  • パソコンメールを拒否設定しています。きっずノートのアドレスを許可したいのですが、アドレスを教えてください。
  • アプリを使っているのでメールは不要なのですが、設定で受け取らないようにできますか?
  • 登録時のメールアドレスを変更することは出来ますか?
  • 利用者の通信容量に負担は生じませんか?